ママさんお子さまたちで賑やかな撮影
今回で撮影で2度目となるママさんモデルと二人の元気いっぱいの小さなお子さまたちと一緒に、家族で過ごす楽しさが伝わるような、賑やかで温もりのあるファミリーをテーマにして、スタジオにある備品を駆使していろいろな家族写真を撮影しました。
お子さまたちを見てから撮影シーンを決めようと思ってたので、モデルさんが到着後「さて、どんな感じで撮ろうかな?」考えていたところ、ママさんから「ナース服着たい!」とご要望があったので、急遽、小児科をイメージしての看護婦さんと子供たちでいろいろ撮ることにしました。
で、最初はこんな感じで大はしゃぎ(笑)
お子さまはスタジオに来る道中、車の中でお昼寝してきたということで、テンションマックスで超元気いっぱいです(笑)
オジサンカメラマンは、お子さまは好きだから一緒に遊んだりするのは、ぜ~んぜん苦にならないんだけど、何しろ年が年なもんで・・・身体がついて行きませーん Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン (この表現もおっさんだな)こーゆーケースになると、つくづく自分の体力の無さを痛感する(笑)
撮影合間のつかの間のひととき
午前中、何とかお子さまの機嫌を伺いながら撮影していたけど、ずっとハイテンションのまま落ち着かず、お子さまの息も切れてハァハァしてたので、撮影を一時中断してジュース休憩。その後もなかなか落ち着かない様子だったので、ひとまず午前中の撮影はここまで。
小さいお子さまを撮影する際の注意点
お子さまの撮影は以前にも何度かしてるけど、今までの経験から小さいお子さまが飽きっぽいのは当たり前なので、カメラマンは心にゆとりを持って気長に撮影するのがキモ!小さいお子さまに「止まれ!」と言って止まるわけありません。こんな場合は、お子さまが疲れて少し落ち着くまで思う存分遊ばせよう!その後、少し遊び疲れて落ち着いてきた時のチャンスを狙おう。
どうでもいい余談だけど・・・何故か過去のお子さまの撮影でも抱っこをせがまれたんだけど、私にはお子さまを惹き付ける「何か」があるんだろうか?それとも「ただのおもろいオジサン」だから絡まれてるだけなのか?
ママさんナース単独での撮影
午前中、10時ちょっと過ぎ頃から撮影初めて1時間半。しばらくの間お子さまたちの様子を見ながら撮影していましたが、疲れ知らずのお子さまたちは全然落ち着く気配もない・・・ということで、とりあえずはナース役のママさん一人での撮影。
ナース服を着ての医療系イメージの撮影が急遽決まったこともあって、事前に何の考えもなく撮影に挑んだけど、ちょっとママさんナース一人の時のポーズに悩みました。とりあえず定番は抑えておこうと思ったので、バインダー(カルテ)を手に持ったり、腕組みしたり、角度をちょっと変えてみたりと、短時間ながらもそれなりのシーンは撮影できました。
撮影してて思ったこと。ママさんナース、最初は髪を下ろしたまま撮ってたけど、私的に髪をアップにしてた方が何となくナースっぽい感じが出てて似合ってる♪
ママさん&お子さま初めての肉そばランチ
ママさんナース単独で撮影してたけど、しばらくするとお子さまたちが寂しがって騒ぎ出したので、とりあえず一息ついてお昼に行くことに。事前にママさんのご希望で「おそばが食べたい!」と言われていたので、近くのおそば屋さんで谷地名物の冷たい肉そばでランチタイムです。
ママさんモデル、肉そばは初めてということで、ママさんとお子さま用に温かい肉そばと冷たい肉そばを注文。私は先日食べたばかりだったので冷たい肉中華を注文。もちろん私は大盛りで(笑)初めての肉そばのお味は気に入ってようで安心しました(^_^)
お子さまモデル撮影の午後部スタート
お昼も食べてお腹いっぱいになったお子さまたち、少し眠くなったりで落ち着くかなと思ったけど、そーでも無かった(笑)う~ん、お子さまパワー恐るべし!
午後の撮影では、小児科をイメージしたナース服ではなく、お部屋で親子で一緒に遊んでいる日常のシーンを撮影。特にシチュエーションは決めず、汎用性が高そうなカットを撮ることにしました。お子さまたちも撮影シーンによってはかなり落ち着いてきれて撮りやすかったです!例えばママさんの絵本の読み聞かせのシーンも、ママが絵本を読んでくれるのをじっと聞き入ってました。
他にも、3人揃ってラグの上に寝転がって、肘をついてのカメラ目線も数枚良いのが撮れました。私的にこの写真が今日一番のお気に入りです♪ ママさんの髪、ナース服で撮ったときのままにしてもらったけど、コレ正解だったみたい(*⌒▽⌒*) イイ感じです♪
もう一つお気に入りの写真がコレ。親子みんなで足裏を合わせて三角形になって座っているシーン。みんな笑顔で楽しそうファミリーの雰囲気がでててなかなか良い写真です♪
お子さまの機嫌も悪くなってきた感で撮影はここまで
その後もいくつかのシーンを撮ろうと思ってましたが、お子さまの忍耐もここまで・・・ちょっと機嫌が悪くなってきたと感じたので今日の撮影はここまで。また近いうちに、今度は爽やかな屋外ロケでのファミリーフォトを撮影したいな♪